忍者ブログ
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
QRコード
スポンサード リンク
ジム・ロジャーズ新刊5月下旬発売
ブログ管理人プロフィール
HN:
みかん
性別:
男性
自己紹介:
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトの管理人みかんが書くジム・ロジャーズの情報ブログです。

コメントについて:
 コメントには出来る限り返事をしたいと考えていますが、タイミングを逃したり一度に多くのコメントを頂いたりした場合など、コメントをお返しできない場合があります。
 コメントは全て目を通しており、応援コメントも励みになっております。
 私からの返事がない場合もどうか気を悪くされず、ご理解頂ければ幸いです。

メール

冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
永年無料 クレジットカードの杜~年会費無料のお得なクレジットカードを紹介・申込み

ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




 農産物の中で大きく値上がりした小麦ですが長期的にはまだ伸びるようですが、短期的には調整が入る可能性があるようです。
 

9月19日(ブルームバーグ)
ジム・ロジャーズ氏:高値圏の小麦は購入せず-他に多くの投資機会

米投資会社ビーランド・インタレスツのジム・ロジャーズ会長は18日、上海でのインタビューで、小麦相場が過去1年で倍以上に値上がりしており、今後は小麦を買わないとの方針を示した。

小麦は商品のなかでは、今年これまでのリターンが高く、トウモロコシとの価格差は過去最大になっている。同氏の発言内容は以下の通り。


◎小麦相場と需要:

「この1年ほど農産物を買ってきた。しかし今日、小麦を買うかといえば、買わないというのが答えだ」

「小麦は最高値圏にある。最高値圏にない投資対象は多くある。綿花、砂糖、コーヒーがその例だ。投資機会は潤沢にある」

「強気相場が終わる前に、小麦は一段と大幅に上昇するだろう。しかしそのことは、小麦が調整期間中、1年も2年も下がらないということを意味していない」



◎小麦需要は値上がりの影響で鈍化するか:

「最終的にはそうなるが、小麦は代替がきかない非常に基本的な産品であるため、今すぐに起こる話ではない」


◎小麦とトウモロコシの過去最大のスプレッドは維持されるか:

「スプレッドがこれほど広がるときには大抵、何かがきっかけとなり変化するものだ」


◎商品投資:

「私は手持ちの小麦を売りはしない。商品はすべて長期投資として保有している。今後5、10、15年の保有を計画している」


 最近、ジム・ロジャーズの発言は中国、商品全般などより農産物に関するものが多くなってきました。
 それだけ注目しているという事でしょうか?
PR


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




 ジム・ロジャーズがジーンズなどの原料となる綿花の値上がりを予想しているという記事です。


9月10日(ブルームバーグ):
ジム・ロジャーズ氏ら作付け減の綿花に強気-中国とインドでジーンズ大人気

 投資家のジム・ロジャーズ氏や英バークレイズなどは、綿花相場が上昇すると予想している。10億ドル(約1130億円)規模の「シュローダーズ・アグリカルチャー・ファンド」は、綿花相場が2倍以上に上昇するとの見方を示している。世界最大の綿花輸出国である米国では、農業経営者が、高値にある小麦やトウモロコシ、大豆の生産を増やしているため、綿花の作付面積が20年ぶりの低水準まで落ち込む可能性がある。

 投資家ジョージ・ソロス氏の元パートナーで、「商品の時代」の著者であるロジャーズ氏は「他の大半の銘柄より、綿花に対して楽観的な見方をしている。これまでのところ、綿花は過去最高値を恐らく50%下回っているからだ」と語る。同氏は1999年から始まった商品の上昇相場を予測した。


 中国でのジーンズ人気

 ICACは、中国の1人当たりの綿花消費量は、2000年-05年に26%増加し、6.4ポンドになったと推計している。一方、米業界団体のコットン・インクによると、米国の06年の綿花需要の伸びは1%にとどまるものの、1人当たりの消費量は約38ポンドとなっている。

 ICACの統計学者、アーメル・グリエール氏は「消費は依然、98-99年以降、毎年、過去最高を更新している」と指摘する。中国とインドの所得の増加により衣料品需要の拡大に拍車が掛かっている。

ブルームバーグ記事一部抜粋


 需給関係から綿花の値上がりが見込めるようです。

需要:
 中国・インドなどでの需要の伸び
供給:
 他の農産物が値上がりしたことによって綿花の作付面積が20年ぶりの低水準レベルまで落ち込む

 確かにある程度生活に余裕のある人々が増えてきたら服などのファッションにお金を使う人々が増えることが見込めそうです。
 日本は綿花の最大輸入国らしいです。日本株でも関連銘柄(9983:ファーストリテイリング など)には注意を払ったほうがよさそうです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




≪ Back   Next ≫

[267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277]
忍者ブログ [PR]
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ