忍者ブログ
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
QRコード
スポンサード リンク
ジム・ロジャーズ新刊5月下旬発売
ブログ管理人プロフィール
HN:
みかん
性別:
男性
自己紹介:
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトの管理人みかんが書くジム・ロジャーズの情報ブログです。

コメントについて:
 コメントには出来る限り返事をしたいと考えていますが、タイミングを逃したり一度に多くのコメントを頂いたりした場合など、コメントをお返しできない場合があります。
 コメントは全て目を通しており、応援コメントも励みになっております。
 私からの返事がない場合もどうか気を悪くされず、ご理解頂ければ幸いです。

メール

冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
永年無料 クレジットカードの杜~年会費無料のお得なクレジットカードを紹介・申込み

ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check





5月12日(ブルームバーグ):
ドル反発局面は通貨危機で終了か、株式空売りも-ロジャーズ氏



 著名投資家のジム・ロジャーズ氏(66)は12日、米ドルの反発局面は新たな「通貨危機」の発生をもって終わる公算が大きいと述べた。米国株が過去9週間に34%上昇したことについては、相場下落を見越した取引を行う可能性があると付け加えた。

 ロジャーズ氏はシンガポールでブルームバーグテレビジョンのインタビューに応じ、ドルの反発は投資家によるショート・ポジション(売り持ち)の解消によるものだと指摘。円の保有拡大を検討する可能性があるとし、ドルないし英ポンドよりもユーロを選好すると語った。

 同氏は「通貨危機が来るだろう。今秋か来年の秋に起きる公算が大きい」と指摘。「長期間積み上げられてきた状況だ。ドルは大幅に上げたが、それは人為的につくられた上昇であり、そろそろ新たな通貨危機が発生するころだ」と語った。


引用元記事
PR


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




この記事にコメントする


1記事のコメントは500コメントまでに制限されており、
それ以上のコメントは表示されませんのでご了承下さい。
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
オレンジ
どうして秋なんでしょう。そういえば1929の世界恐慌もポンド危機もリーマンショックも秋に起こりましたね。秋は何か特別な意味でもあるのでしょうか。
2009/05/14(Thu)08:34:59 編集
なぜ通貨危機が起こる予測が秋なのか?
 原文ではこう書いてあります。

“We’re going to have a currency crisis, probably this fall or the fall of 2010,”

 私も今年の秋以降1年以内とかなら理解できるのですが、なぜ今年の秋か来年の秋ななんだろうと疑問に思っていました。
2009/05/14(Thu)20:10:48 編集
なぜ銀なのか
ガムー
確かにジム・ロジャーズが言ってた鉛は大きく上昇した
2009/05/14(Thu)21:16:29 編集
秋?
二ト造
秋はautumnですが、アメリカではfallですね。秋=相場下落という定説があるのでしょうか。

そんなわけないですかね(^^;;
2009/05/15(Fri)01:40:27 編集
皆さんに質問
ガムー
やがて自動車にHV・EV時代が到来した場合プラチナは値下がりするでしょうか
2009/05/15(Fri)18:33:00 編集
無題
me
秋に通貨危機が発生すると指摘する根拠は、米国の予算年度が10月からスタートするからではないでしょうか。

年度財政赤字やそれを受けた米国債発行も、審議等9ヶ月間のプロセスを経て10月からの1年間を指すので、そこで米国の財政赤字額を今年度も外国がファイナンス可能か予想されるわけです。

今年度2兆ドルの財政赤字を抱えたアメリカが、オバマ大統領の予定と外れて2〜3年程度にかけて1兆ドル以上の財政赤字を計上して行くことを前提にして、ロジャーズ氏も外国がいつまでアメリカの財政赤字をファイナンスしきれるか正確には判断しにくいのだと思います。

予想しにくい理由はticsを注意深く見てみて下さい。何かおかしな点が見つかりませんか。それが答えです。
2009/06/24(Wed)01:27:26 編集
無題
オレンジ
>>me
なるほど予算審議ですか・・・
不勉強ですみません、ticsとは何ですか?
2009/06/24(Wed)08:59:30 編集
無題
me
Treasury International Capital Systemです。

米国は日本とは異なって、国内で国債を保有しきれず外国からの購入に頼っているので、従来、諸外国の購入が安定的に行われているかがドル価値の生命線でした(グリーンスパン議長がこの指標を用いだしたのがきっかけで注目されましたが、現在はやや注目度は下がっています)。

現在、日本、中国、サウジ(イギリス経由も含む)が中心になって米国債購入を担っていると一般的には認識されていますが、この認識はある事実を見落としています。

それがtics等を注意深く見ればわかります。
2009/06/25(Thu)00:00:06 編集
無題
ニト造
こんばんわ、再び借金(損失)生活へ逆戻りのニト造です。
ticsという指標があり、簡単にネットで調べられるのですね。世の中には、様々な情報があり、これらを真摯に調べているmeさんのような方がおられることに感嘆させられました。
調査させていただきますと、meさんのおっしゃられる内容かどうかわかりませんが、ある変化が見られますね。
うまく、この世界の変化を味方につけていきたいものです。
2009/06/25(Thu)23:26:01 編集
中国と金
ガムー
中国共産党幹部は米国債を買うより米国の土地を買うほうが良い。もっと良いのは金塊を買う事だと言いました。ジム・ロジャーズの言う金属とは鉄やアルミの事でしょうか?金やプラチナは入らないのでしょうか?
2009/06/28(Sun)17:43:06 編集
無題
ニト造
ガムーさん、こんばんわ。

私見ですが、個人資産であれば金等でもよいのかもしれませんが、国家経済の発展を考慮しますと、鉄やアルミのような工業用途の金属ではないでしょうか?
財やサービスを生産し、それらを消費することが経済の原則ですから、単に貯めておくだけの貴金属よりも、生産に回せる金属のほうが好ましいのではないかと思います。
2009/06/28(Sun)19:56:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228]
忍者ブログ [PR]
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ