忍者ブログ
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
QRコード
スポンサード リンク
ジム・ロジャーズ新刊5月下旬発売
ブログ管理人プロフィール
HN:
みかん
性別:
男性
自己紹介:
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトの管理人みかんが書くジム・ロジャーズの情報ブログです。

コメントについて:
 コメントには出来る限り返事をしたいと考えていますが、タイミングを逃したり一度に多くのコメントを頂いたりした場合など、コメントをお返しできない場合があります。
 コメントは全て目を通しており、応援コメントも励みになっております。
 私からの返事がない場合もどうか気を悪くされず、ご理解頂ければ幸いです。

メール

冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
永年無料 クレジットカードの杜~年会費無料のお得なクレジットカードを紹介・申込み

ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check





The Market View

4月23日(CNBC):
市場見通し




"We Need Competent Regulators, Not More Regulations"

我々は、必要とするのは有能な監査機関です。より多くの規制ではありません。


On U.S. President Barack Obama's push for more financial regulation, Rogers slammed it as "ludicrous", noting that it was precisely the problems at regulated industries like insurance, banking and mortgages, that led to the financial crisis in the first place.

 米国大統領バラク・オバマはより多くの金融規制を求めています。ロジャーズ氏はそれは馬鹿げていると酷評しました。保険・銀行そして抵当のようなような規制された産業で問題は起こった点を指摘しました。そもそも、それらが金融危機を引き起こしました。


"If it was regulated industries which caused the problems, we don't need more regulations, you need competent regulators," he said.

「問題を引き起こしたのが規制された産業であったならば、私達はより多くの規制を必要としません。必要なのは有能な監査機関です。」


Rogers warned that the key systemic risk remains in sovereign debt.

 ロジャーズ氏は、全体リスクのカギは政府債務の中に残っていると警告しました。


"Sitting around here saying all these bankers are causing all our problems? No, Greece is bigger than nearly all the banks in the world. Spain, Portugal, United States…that's where the risk is."

「ここにいる方々は、銀行家が我々の問題の全てを引き起こすと言っているのですか?そうではありません。ギリシャのほうが、世界中の全ての銀行より深刻です。スペイン・ポルトガル・米国・・・それらが危険があるところです。



Stock Up on Agriculture Commodities, Precious Metals: Rogers

農産物・貴金属を買い込んでください:ロジャーズ氏


When asked about his key financial concerns, Rogers said Iceland's volcanoes remain a worry, particularly when the second, bigger Icelandic volcano - Katla - will erupt.

 彼の主な金融懸念を尋ねると、ロジャーズ氏はアイスランドの火山が心配であると言いました。特に再発した時に、より大きなカトラ火山が噴火しないか心配しています。
(参考ニュース記事:「魔女の火山」カトラ、連鎖噴火を警戒 アイスランド)


"If that happens, you're going to see a lot of disruption in the world economy … you better buy all the agriculture (commodities) you can if that happens," advised Rogers.

「もしそれが起こったなら、世界経済は大混乱するでしょう。その時は、あなたはできる限り多く農産物を買ったほうがいいです。」


Rogers also likes real assets like precious metals, which he said was the only way for investors to protect their wealth.

 ロジャーズ氏は貴金属のような実物資産も好きです。
 ロジャーズ氏いわく、それらは投資家の財産を守る唯一の方法です。



引用元記事(一部抜粋)
PR


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




この記事にコメントする


1記事のコメントは500コメントまでに制限されており、
それ以上のコメントは表示されませんのでご了承下さい。
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ひろ
いつもありがとうございます。
貴金属が調整するのか、またこのまま上昇するのか、
非常に興味深く見守っています。
2010/04/25(Sun)16:30:15 編集
無題
ひろさん

貴金属は軒並みある程度上がってきているので、確かに先が読みにくいですね。

個人的には最近は安値で張り付いている天然ガスが気になって買いました。
シェールガスの影響がどうでるかわかりませんが安くなるようだったら買い増し予定です。
2010/04/26(Mon)01:58:23 編集
火山噴火
ちっち
いつも情報ありがとうございます。
非常にためになります。

アイスランドの火山の噴火は今の状況でも十分脅威なようですね。ジム・ロジャースはカトラに火がついたらとおっしゃているようですが、日本のタイ米と日本米の抱き合わせ販売で世の中を賑わせた93年の米不足も91年に発生したフィリピンのピナトゥボ火山の噴火が遠因になったと言われているうようです。

今後2年程で火山の影響が出るとなると欧州で多く生産されていて欧州での自給率が高いような穀類を買い込むのが正しそうですね。

小麦といったところでしょうか?トウモロコシや大豆を欧州で常食としているイメージは希薄なので・・・。

ガソリンは当面2倍になればいい方だと思うので、小麦のほうが夢があるかもしれませんね。
2010/04/27(Tue)18:26:59 編集
アイスランド火山噴火で影響を受けそうな農産物は?
ちっちさん

 情報ありがとうございます。

 なるほど確かにおっしゃる通り、欧州で生産比率が高い農産物は狙い目かもしれませんね。


世界の小麦(生産量、輸出量、輸入量の推移)
ttp://nocs.myvnc.com/study/geo/wheat.htm

 上の資料によるとEUの全世界に占める小麦生産量は20%ほどと結構な比率のようです。
 加えてウクライナ・パキスタンなどヨーロッパの東側の国も生産量が多い国が固まっているのでこれらの国の小麦生産量にも影響を及ぼすことがあればかなり影響は大きいかもしれません。

【参考】アイスランドの火山噴火の影響がどれぐらいかよくわかるGIFアニメ
ttp://www.ideaxidea.com/archives/2010/04/iceland_volcano.html


>トウモロコシや大豆

世界のとうもろこし(生産量、輸出量、輸入量の推移)
ttp://nocs.myvnc.com/study/geo/corn.htm

世界の大豆(生産量、輸出量、輸入量の推移)
ttp://nocs.myvnc.com/study/geo/soybean.htm

 全世界に占めるEU全体のとうもろこし生産量は8%前後、大豆に関してはかなり比率が低いようです。
2010/04/27(Tue)19:38:56 編集
現在暴騰中の小麦買い逃しました(T_T)
現在、小麦が暴騰しています。

ETFS 小麦上場投資信託【円建て】
ttp://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=1695

ドルチャート
ttp://www.insidestocks.com/chart.asp?sym=ZWU0&code=BFBUZZ

ロシアの小麦産地、深刻な干ばつで来年用作付けも困難
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16626620100803

豪の小麦生産、最大産地が干ばつ被害の恐れ=調査会社
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16608520100802

 小麦が安いときにETFで150円以下になったら買おうと思っていたのですが、あっさり150円になったのでもっと下がるだろうと思っていたら上昇し始めて、もたもた買おうか買うまいか迷っているうちに大暴騰し始めてしまいました。
 結果的に当初の購入予定価格が底でした。当初の予定通り買っていればかなりの大成功投資だったのですが・・・

 せめて馬鹿高い購入手数料払って昔買った某農産物ファンドが上がることを願うのみ( ̄人 ̄)
2010/08/04(Wed)00:00:50 編集
風が吹けば…
ノ~ネ~ム
以前小麦が暴騰した後、耕作面積が小麦に向けられその煽りを受け不足した大豆が同じく暴騰した…耕作面積は限られている。ヌェバァ~ギブアップっ!
2010/08/04(Wed)10:46:15 編集
Re:風が吹けば…
ノ~ネ~ムさん

小麦本日も凄い上がっているので他の農産物に影響でるかも知れないですね。
情報ありがとうございます。
2010/08/05(Thu)11:19:11 編集
天然ガスについて
はじめまして、いつも興味深く拝見させて頂いています。
みかんさんもお持ちの天然ガスですが
最近暴落していますが、シェールガスの影響なのでしょうか?

今が絶好の買い場なのか、まだまだ下落するのかまよっています。

どう思われますか?
2010/08/29(Sun)00:58:33 編集
Re:天然ガスについて
ニト造
はじめまして。とおるさん。

クリックしたのは出会い系でなく、投資という茨道だった、ニト造です。

仰るとおり、シェールガスの影響は否定できないと思います。
この分野で影響力のあるピケンズは、「輸送エネルギーを、石油から有り余る天然ガスに変えるべき」といった趣旨の発言をしていますから、やっぱり供給能力が高まっているのでしょう。

あとは目先でみると、
①今年はハリケーンの影響があまりなかった
②在庫が過去最高水準に近い
があると思います。

目先で割安になっているのは否定できないですが、残念ですが、私はトレーディングは全く無知なので、買い場かどうかはわかりません。

お力になれず恐縮ですが、うまく対応されることを祈っております。
2010/08/29(Sun)01:36:25 編集
補足
ニト造
ピケンズは、エネルギーヘッジファンドを運営する資産家の名です。
自分の持ちポジションに対してメリットがあるように発言しているかもしれませんので、そのあたりは差し引いて聞いておいたほうがいいかと思ってます。
ポジショントークとは決して思ってないですが、優れた投資家は、どこかで自分が正しいと証明したい、という意思をもっているように思えますので、、、。
ファンの方すいません。
2010/08/29(Sun)01:52:16 編集
Re:天然ガスについて
とおるさん

 日本円も強いですし、天然ガスをもっと安く買える機会がある可能性は大いにある気がします。
 正直なところ自分が買った値段より天然ガスかなり下がっているのですが、なのでナンピンは保留にしています。
 今はトレンド的に下落しているので様子見していますが下げ止まったところで一度買い増すつもりです。
2010/08/29(Sun)16:35:07 編集
無題
ニト造さん、みかんさんお返事ありがとうございました。

シェールガスについてジムはコメント
してなかったと思いますが、
お二人のご意見をお伺いして少し安心
いたしました。
 
ところで私は、ドットコモディティのCFDで天然ガスを買っていますが、お二人はいかがですか?

2010/08/29(Sun)23:16:13 編集
無題
とおるさん

 私は、レバレッジがかかるのが嫌なのでETF(1689)で天然ガス持っています。

 CFDも先物も、私には仕組みがよくわからないので・・・
 まあ株と同じでやるなら、取りあえずやったほうが理解できるのでしょうが
2010/08/30(Mon)19:45:56 編集
翻訳して下さい、みなさんにも連絡するので
ジムと友達なりました。
昔ほどこの円高に耐える力は残っていません。円高利用して海外移住考えなければいけない最後のチャンスになるのですか?
2010/08/30(Mon)19:51:18 編集
無題
ニト造
とおるさんへ。

私はコモディティの買いタイミングがわからないので、指数に基づいたファンドを、分散して、少しずつ買っています。
10年先くらいを見てますので、償還時期無しのファンドを好んでます。もしかしたら、すごく愚かなのかもしれませんけれど。

あと、もし天然ガスが有望だとしたら、天然ガスそのものを買うのも手ですが、需要が急拡大している新興国で、天然ガスの採掘会社やパイプ製造会社とか、買うのも手だと思いますよ。

ロジャーズはインフレ対策=コモディティ投資という考え方ですが、
バフェットやテンプルトンは、インフレ期にあっても、あまり(ほとんど?)コモディティ投資をしていなかったようですし、いろいろやり方はあるかと思います。
2010/08/30(Mon)22:56:04 編集
無題
ありがとうがざいました。
お二人のご意見を伺い、いろいろな選択肢があるのだなと思いました。

自分の性格なども考えてもう一度
戦略を考えてみます。

お二人に感謝します。
2010/08/31(Tue)10:16:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333]
忍者ブログ [PR]
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ