忍者ブログ
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
QRコード
スポンサード リンク
ジム・ロジャーズ新刊5月下旬発売
ブログ管理人プロフィール
HN:
みかん
性別:
男性
自己紹介:
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトの管理人みかんが書くジム・ロジャーズの情報ブログです。

コメントについて:
 コメントには出来る限り返事をしたいと考えていますが、タイミングを逃したり一度に多くのコメントを頂いたりした場合など、コメントをお返しできない場合があります。
 コメントは全て目を通しており、応援コメントも励みになっております。
 私からの返事がない場合もどうか気を悪くされず、ご理解頂ければ幸いです。

メール

冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
永年無料 クレジットカードの杜~年会費無料のお得なクレジットカードを紹介・申込み

ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




 昨日の「ガイアの夜明け」で、ジム・ロジャーズの気になる発言があったので記事にしておきます。


 持っていた株は殆ど売りました。世界の株式市場は、さらに悪くなると見ているからです。景気の後退は2013年まで続くでしょう。

 それをなんとか乗り切ったとしても、2018年か2019年には、さらなる不況が押し寄せるだろう。


2012年1月3日放送「ガイアの夜明け」より

 2012年になったばかりなのに、いきなり景気後退宣言ですね。。。


 同番組で、2005年に閉山寸前のアメリカの金鉱山を16億円で買った株式会社ジパングの松藤民輔さんも出演されていました。
 松藤民輔さんは、元々、年俸2億円を稼ぐ外資系証券会社社員でしたが、金の時代が来ると予測し、起業して金鉱山を買ったりしたそうです。
 金鉱山を買ったときの金価格は1トロイオンス420ドルが、現在は1,600ドルとなり松藤さんの予測は見事に当たりました。

 しかし金鉱山の質が悪かったり、ガソリン1リットルで100メートルしか走らない150トントラックの燃油コストが上がったりで、金採掘コストが多くかかり会社は現在赤字とのことです。
 見事に金価格上昇を予測したエリート証券マンの松藤さんでも、実際に金鉱山の経営をすると思いもよらないことが多くあったようです。

 この話を聞いて、自分はジム・ロジャーズが資源価格上昇に乗るなら、資源関連株より資源そのものを直接買うことを推奨していることを思い出しました。
 企業への投資は、資源価格上昇の他にも様々な要因を考える必要があるため難しいことを改めて認識しました。
PR


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




この記事にコメントする


1記事のコメントは500コメントまでに制限されており、
それ以上のコメントは表示されませんのでご了承下さい。
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
株、債権・・・
ジムロジャース本人のブログでも、弱気ですね。
ただ、世界の景気後退があると、モノの価格も下がる可能性が高い気がします。
食料とか、日常の必需品だけが値上がりでしょうか?
2012/01/04(Wed)09:16:40 編集
食料だけは上昇要因の方が
安山
ロジャースは10年以内に農産物は非常に高くなるだろう、と言ってました。
しかし、ユーロゾーンやアメリカが失われた20年になる恐れがある。
しかし、世界的には人口が増え続けている。
温暖化による気候変動もある。
食料だけは上昇要因の方が大きいと思います。
2012/01/04(Wed)21:34:01 編集
タンジブルアセット讃
ナニワ錢道
なんか いろいろ難しく考えているみたいでしが 何だかんだ言ってみても実物資産しか頼りになる物はないでしょう もう時代がこうなってしまった以上 四の五の言わず 金と銀の延べ板買い込んどけばよろしいのでは? あと強いて言えば今、低位株の化学・水処理関連のね。
2012/01/04(Wed)23:03:57 編集
どこの国も韓国状態へ
HG
賃金は下がり電化製品の価格も下がるけど、食料・医療は値上がり必須でしょう。グローバル化というか多国籍企業優位の政策が取られつづけていくならば、この傾向からは脱却できないと思う。
でもさすがに国民の暴動とかも増えてきてるし、結局はブロック経済か保守化に行き着くのかな。それとも多国籍企業が国や国民をも実質上管理する?
2012/01/05(Thu)11:18:28 編集
ゴールドラッシュ
HG
勉強になる話しです。
ゴールドラッシュの時に儲かったのは、採掘の道具屋とジーンズ屋だったという話を思い出しました。

で、水そのものを買いたい場合はどうしたら良いんでしょうか。先物の穀物?
2012/01/05(Thu)14:07:46 編集
松籐氏バッシング
オレンジ
>>同番組で、2005年に閉山寸前のアメリカの金鉱山を16億円で買った株式会社ジパングの松藤民輔さんも出演されていました。

私も当時WBSで見てました
当時は行動力のある人だな~と感心していましたが、今になって見てみるとちょっと微妙ですね。

会社が傾いているというのに、パーティー開いたり・・・経営者としてどうなんでしょうね。
業務効率の改善!とか日本的経営!とか言っているのを聞いていると、いかにも経営学のテキストを読んだだけ、という感じがしてちょっと引きます。
私なら絶対こんな経営者の会社に投資したくありません。

考えてみれば「山師」という言葉に象徴されるとおり、鉱山開発はリスキーなもの。
鉱山開発に関してはただの素人が手を出したのがそもそもの誤りじゃないですかね。

批判ばかりだとフェアじゃないので反例を少し。
ヴィレッジヴァンガードの菊地会長のように、自分の仕事に誇りを持って楽しんでいる方だったら業界を問わず安心できます。
私は本屋を利幅の少ない斜陽業種と見ていましたが、氏はその弱点を理解しながらも、コストを切り詰め、高い利益率を実現しています。
彼のエッセイ集「ヴィレッジヴァンガードで休日を」を読むと、本屋に対する情熱と高いコスト意識が伝わってきます。
最近は売上の伸びも低迷気味ですが(笑)

もし松藤さんが、金価格ではなく、採掘に対する深い情熱と知識があったなら結果は違っていたのではないか、と思います。

みかんさんの仰るとおり、ロジャーズ氏は企業経営のリスクについて触れ、コモディティ投資については現物購入を勧めていますが、メリットに触れないのもいかがなものかと(笑)
優れた経営者ならば自分でやるより優れた実績を残せることもあるのでは、と。
松藤氏→×、企業→×はちょっと可哀想ですよ~

もっとも、優れた経営者など私も伝記も含めて数えるほどしか知りませんが・・・
2012/01/06(Fri)00:07:13 編集
松藤氏
NYダウ4000ドルレベルの時に、絶対売りを推奨していました。
当時もダウ暴落の本を書いていました。
2012/01/06(Fri)20:14:12 編集
無題
オレンジ
>>minoruさん

あ、私もそれ見ました。買ってませんけど。

経営者が本を出すとかどうなんでしょうね・・・
ちなみに、菊地会長のエッセイ集は読んでみれば分かりますが、ヴィレッジヴァンガードで起きた面白いエピソードをユーモアを交えて表現してます。そこにつまらない自尊心や気負いはありません。ただただ、資金繰りの面倒くささとか銀行マンや営業マンとのエピソードを自嘲気味に語ってます。「経理やってたら電卓で10回計算して10回違う答えが出た」というエピソードには笑いました。(是非ご一読を。たまにブックオフで売ってます。)

ただ、こういうのは例外で、経営者が出す本とかって、鼻持ちならない自慢話やら、自分の生き方の正しさを主張するものが多くて嫌になります。自叙伝出した社長の会社って大体衰退を始めますし。

そもそもダウとか日経平均の将来を予測する本って合理的な裏づけが無い話ばっかですよね。
企業の株価を集めただけの指標なので当たり前っちゃ当たり前ですが。
具体的に数字を予想しているにも関わらず、具体性のないリスクばかり挙げて、その数字的インパクトには全く触れない理論などナンセンス、一読の価値も無いものばかりって気がします。
2012/01/07(Sat)10:03:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[466] [465] [464] [463] [462] [461] [460] [459] [458] [457] [456]
忍者ブログ [PR]
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ