忍者ブログ
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
QRコード
スポンサード リンク
ジム・ロジャーズ新刊5月下旬発売
ブログ管理人プロフィール
HN:
みかん
性別:
男性
自己紹介:
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトの管理人みかんが書くジム・ロジャーズの情報ブログです。

コメントについて:
 コメントには出来る限り返事をしたいと考えていますが、タイミングを逃したり一度に多くのコメントを頂いたりした場合など、コメントをお返しできない場合があります。
 コメントは全て目を通しており、応援コメントも励みになっております。
 私からの返事がない場合もどうか気を悪くされず、ご理解頂ければ幸いです。

メール

冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
永年無料 クレジットカードの杜~年会費無料のお得なクレジットカードを紹介・申込み

ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




 現在、中国を周っているらしいツイッターユーザーの「中国1周なう ‏@iKoh_jp
さん」が以下のように発言されています。


 中国を旅する中でジム・ロジャーズさんの発言の裏付けがとれて驚いている。
 自分で旅をして、他人の意見に左右されず、自分で考えている彼が、パソコンのスクリーンだけから情報をとっている大多数の投資家とは一線を画するのは、当然だと思った(笑)


引用元

 彼の中国一周旅のツイートが面白かったので、ジム・ロジャーズの発言や投資に関連のあるツイートだけをまとめてみました。


中国1周なう ‏@iKoh_jpさんのツイートまとめ


 マンションは立派だけど、灯りのついてる部屋が少なくないか?別に全部ついてる必要はないけど、何か危ういなあ〜(笑) @ 南寧
http://instagr.am/p/NpVa01nFAM/


 中国の北部は水不足感が否めなかったけど南部には水がたくさんある気がする。南から北に水を運ぶ南水北调が成功すれば水問題は解決できる。成功するかはわからないけど、とりあえず中国は問題解決に取り組んでいる。


 中国に強気。理由は、しっかり助走してること、債務がないこと、世界一の外貨準備があること。インドに弱気。理由は、助走ができていないこと、対GDP比100%の債務があること、中国よりずっとずっとカオスなこと(笑)


 20世紀は資源のあるカナダと金のあるアメリカ、という組み合わせが成立してた。21世紀は資源のあるミャンマーと金のある中国、という組み合わせが成立すると思う。
http://instagr.am/p/NgeKkXnFCt/


 食糧価格が上がったら農地のたくさんある雲南省にプラスだと思った。
http://instagr.am/p/NgdOvSnFCV/


 雲南省はミャンマー、ラオス、ベトナムと接してるから、中国にとって大切な省だ。中国は特にミャンマーのコモディティが欲しいはず。
http://instagr.am/p/NgceKxnFB8/


 麗江付近の高速道路のソーラーパネル。中国はできることはなんでもやる国だと思った。生きるため豊かになるための必死さが伝わってくる。ウルムチや尖閣のこともコモディティが足りないからこそだと思う。
http://instagr.am/p/Nd9GgEnFLw/


 ジム・ロジャースさん絶賛の哈密産のメロンとスイカ。たしかにおいしいけど日本のスーパーで買えるものも全然負けてないと思う。ジムさんの言う通り砂漠でもフルーツを作れる技術は凄いと思う。
http://instagr.am/p/MvbTC8nFI8/


 中国一周は世界一周と同じかそれ以上の価値があるかもしれない。中国を見下して欧米を崇拝する20世紀の古臭い価値観が21世紀版にアップデートされる。
http://instagr.am/p/NYzJChHFDU/


引用元

 ツイートを見ると、中国は上海だけでなく内陸部もそれなりに発展しているようですね。
 実際に現地に行ったからこそ近隣国との地理的な影響についても気づくものがあったようです。

 投資に関連しそうなツイートをまとめたので固い話のまとめになってしまいましたが、大元のツイートは中国の旅の様子や写真もまとめられているのでいるのでまた違う面白さがありました。
 興味がある方はぜひ直接読んでみてください。


「中国1周なう@iKoh_jp」さんツイッターアカウント
PR


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




この記事にコメントする


1記事のコメントは500コメントまでに制限されており、
それ以上のコメントは表示されませんのでご了承下さい。
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
えぇなぁ、又行きたいなぁ。
ノ〜ネ〜ム
やっぱ自分で見たり、実践しないと事実は分からないですね。
ニュースと事実と乖離…と言うか間隙ある投資の妙味?、欧米崇拝(誘導?)のマスコミ、政治なだけにね尚更だ。

ジムおじ様語録以外もたまにはオツですね。中国一周なうさんは始めて知りました。
私個人は、最近中国に拠点を移したブログマンガ家のジンさん〜中国嫁日記〜にちょっいハマってます。
2012/07/30(Mon)09:24:44 編集
あとは贅沢になっていく国民をどうコントロールするかだけ?
HG
「中国のGDPのほとんどは貧乏な内陸部が占めている」とジムが再三いっていたのを思い出しました。

水不足やエネルギー不足に対し、国策事業を大胆に素早く実施できるのは独裁政権の強みですね。

周辺国の資源や水源地確保も着々とすすめていると。
中国がより強くより大きくなると、周辺諸国は大いに苦しみそうです。
特に水源地に関して、各国の法律に基づいて確保しているのでしょうが、仮に各国が中国の権利を履行し続けた場合、まさに中国の独壇場となりますね。あらゆる権利、技術、領土までも生き延びていくために差し出さなくてはならなくなりそうです。

現在の強欲資本主義の王道を行く中国。私には中国の一人勝ちは想像でいますが、中国とともに周辺諸国が反映していくような未来は想像できません。
2012/07/30(Mon)10:08:19 編集
日米中で三国志をやって欲しい。
ノ〜ネ〜ム
three kingdomsですわ。米中日を正三角に尽したり離れたりで両国から最大の譲歩を引き出す。嫌いで顔を背け合っててもいいけど手はシッカリ握っとく…が今風でオシャレ。
G2のワルツですわ。微笑で踊りつつ裾下で蹴り合う米中の国際舞台…帝国には帝国の統治法、属国には属国なりのいなし方で廻していくべきだろうと。柔よく剛を制す剛よく柔よく剛を断つ?。
媚米だけでやってけない以上、親米親中の両立、地域のバランサーとしてしなやかさで乗り切っていくしかないのでは?
媚米一本ででっち上げまでするマスコミ、検察には、流石に首を捻ってます。
2012/07/30(Mon)12:00:43 編集
独裁も必要悪。
asia china
中国に行って、自分の目で見て感じて、自分の意見を発信する。素晴らしいですね。マスゴミの偏見たっぷりな情報に踊らされないように日本の皆さん気をつけましょう。中国バブルが弾けると日本のマスコミが騒ぎ始めてはや10年余り。日本が苦しんでいるから中国も同じ目に遭わないとおかしいとでも言いたいのでしょうか?私は中国共産党を好きではないですが(大部分の中国民も同様)、自国の利益を追求し、迅速に政策を実行していく姿勢は見習うべきものがあります。資源や食料の確保に邁進している事は、数年後には恩恵として返ってくるはずです。尖閣に関してはやり過ぎで、中国の外交にとっては逆効果ですが。自国民を上陸させない日本にも非がある。北朝鮮がミサイルを発射した時に、対北ミサイル防衛と銘打って軍事施設を尖閣に設置するべきだった。時既に遅し。ネットの速度の遅さと、動画サイトを見れない事は受け入れるしかないのでしょう。個人的な感想として、現在、実質的に先進国になってしまった中国には、もう以前(10年前)の様なわくわくする躍動感が感じられない事も事実です。出来上がってしまいました。今思えば、過去10年間の中国は本当に生活し易かった。
2012/07/30(Mon)16:18:36 編集
孤立
ゆう
ジムは現在の中国をアメリカと見ているかも知れないが、最近大日本帝国時代の日本に見えてきた。
もし孤立すれば、コモデティ不足の国がそれを解消するには戦争するしか無い。
そんな国に未来があるとはとても思えない。
第二次大戦と同様にアメリカは鎖国すると思う。
アメリカと日本がブロック経済化すれば、ジムの言う中国の未来は無くなる。
2012/07/30(Mon)19:18:48 編集
確かに
minoru
 中国を歩いてみると、その発展性を感じます。
 今年は、西安に行きましたが、上海よりちょっと遅れて開発が進んでいる感じ。
 建設中の高層マンションが物凄く多い。
2012/07/30(Mon)22:18:09 編集
見習う日
安山
南部に水があってそれを北部にひくことは大工事が必要なので難しい、と思う。
また民主政治よりも絶対王政の方が良い場合もありえます。
民衆が皆愚かになれば民主政治でも衆愚政治となり、王様が賢く良心を備えていればアショーカ王の時代の様にすばらしい政治となるでしょう。
中国は急に民主的にはならないでしょうが隣の日本の国民が賢くなりすばらしい国になれば見習う日がくるでしょう。
2012/07/31(Tue)20:22:02 編集
無題
やましろや URL
>南部に水があってそれを北部にひくことは大工事が必要なので難しい、と思う。

かなりの高確率で失敗するでしょう。
今の中国は昔の中華諸帝国の歩みとソックリ。小生はそれに賭けます。
そうすれば、チベットも東トルキスタンも独立できますしね、、

ダライラマ14世万歳!チベット独立万歳!!漢賊どもに死の制裁を!!!
2012/08/02(Thu)01:11:44 編集
無題
外貨投資素人
世界中に迷惑をかけ嫌われる国が覇権取れるわけないだろ。儒教好きのあほ日本人はこれだから困る。世界中見渡してみればわかる。高齢化が進む中国はこれから落ち目。コピー商品で経済発展できたがそれもそろそろ終わりかな
2012/08/11(Sat)12:08:47 編集
無題
HG
>>ゆうさん

私も同じように思います。
仮に中国一人勝ちの状況ができあがっても数年しか持たないと思います。
ただあの国のことですから、ある程度自国の基盤ができたら態度を急変させるかもしれませんが・・・贅沢になった国民がそれを許すかな? と。
2012/08/12(Sun)08:49:35 編集
アメリカは、そんなに綺麗っすか?
ノ〜ネ〜ム
 欠陥だらけのサブプライムローンばら撒いて謝罪一つないどころか、欠陥の無かった一民間企業のトヨタを国ぐるみで潰しにかかっといて、後日NASAの「ブレーキ異常無し」判定に知らん顔…帝国なんて何処も一緒ですって。ごり押しが効く環境に置かれたら誰だって傲慢になるでしょう。
 アメリカも大事だし、中国も同じくらい大事、今後中国が成功しても失敗しても影響は小さくないのだから、投資に限らず中国無知は損、と思います。
2012/08/13(Mon)17:39:45 編集
汚いのが普通という世の中・・・
HG
アメリカは世界中で戦争を巻き起こし、パテントをせしめて、グローバル化と名乗るアメリカンルールで世界を締め上げるような、ろくでもない・・・というか強欲資本主義では当たり前の国だと思います。アメリカは建前を立てて隠しながらやってきた。中国は形振り構わずやっている。と言う違いかと。ただ英米も隠しながらやる余力がなくなってきてぎすぎすしてる。

ただ連中は原油を持ってるし自給自足もできるし軍事力科学力に大きなアドバンテージがある、手強い連中です。いざとなれば引きこもれると言うのはかなりの強みだと思います。
2012/08/14(Tue)09:01:59 編集
無題
駆け出し
投資で成功できない方には、共通点があります。

「こうあって欲しい(こういう形が好みだ)」

「事実こうなっている」
のギャップを埋める事ができない、という点です。

そして、その共通点を持つ方々に更に共通するのが、根拠なく、感覚を理由に言い切る、という点です。

少し掘り下げてみます。
自分の身近な環境、または得た知識が、世界の全てではありません。

どちらかというと、極限られた、言わば特殊な知識・環境と言えます。

ですから、より大きな枠で物事を見る際、自分の常識に収めようとしてしまうと、
本来起きている事とは乖離した解釈をしてしまうのです。

続くコメントに、その実例を挙げます。
2012/08/15(Wed)21:45:32 編集
無題
駆け出し
私は今、ミャンマーでスカウトと現地調査を行っています。

現在、中国製品や資本は行き渡っていますし、
ミャンマー人は、先進国と違って元々比較する物が無い為、
中国製品や中国に、別段悪印象を持っている風ではありません。

また、中国は発展途上国への早期投資を大量に行っており、
日本も発展途上国に工場を移し、ODAも入りますから、
そうなれば、確実に中国はその恩恵を受けることになります。

あえて悪い例え方をすると、犯罪者も電車や道路、
色々な道具の恩恵を受けるという事です。

世界から嫌われる中国、という思い込みは完全に誤りで、
一部の先進国や、外交レベルで嫌われている、
という表現が正しいかと思います。

いささかネットの影響を受けすぎているかもしれません。

発展途上国からすると、多少パフォーマンスが落ちても、
価格が1/10の製品や、雇用を創出する現地工場、
経済を活発化する輸出入を歓迎こそすれ、否定する理由はありません。

政策や経済制裁等が定まらない上、財産自体もなく、
ミャンマー人本人は身動きを取れない、現状では尚更です。

また、中国が孤立するのでは/繁栄しても落ち込むのでは、
という考え方についても、私は余り同意できません。

次のコメントに続きます。
2012/08/15(Wed)21:56:38 編集
無題
駆け出し
何を持って凋落とみなすかは人それぞれではありますが、
以下の理由が挙げられます。

1.華僑は世界の至る所に居て、決断が早く、資金がある

2.特に陸続きの周辺国が、中国と取引するメリットがあり過ぎる

3.中国及び周辺国に、経済発展の余地が多大に残されており、
連携による利益は計り知れない

4.現時点で、中国が周辺各国から干される理由がない

自分が嫌いな人にも伴侶が居たりするように、
中国と別の国は、日本と中国の関係とは異なります。

もっとも、私自身は中国に何ら悪感情を抱いていません。

ネット上で良くある、中国製食品の問題や、著作権どうこうとか、
もっと気にして然るべき事が身近な社会に沢山ありますし、
直接自分が被害を被ってもいない事で、他者を嫌える事も不思議です。

ちなみに、私は著作権の概念自体にも大きな問題があると考えていて、
それも中国を嫌いでない理由のひとつかもしれません。

先日あった著作権絡みのスイスの判決も、
あれ自体は判決としては妥当であるものの、
本質からは大きくかけ離れていると認識しています。

裕福層も含む一般的な日本人が、既得権益や職人/物づくりに対し、
日本人にも当人にも良くない方に解釈し続けている、
日本の産業においては、それが大きな問題であると考えます。

例えば「A」が間違っていると思ったら検証もなく、
「ターンA」とするか、止めるよう世論が動く、等も問題です。

「B」や「A´」とする選択肢もあるはずなのですが。

それは中国があってもなくても、変わらずに国内の問題です。

投資に限らず、皆様が生活していく上で、
順当な判断ができるように祈っています。
2012/08/15(Wed)22:11:23 編集
Aの一つにGがあるとして…
ノ〜ネ〜ム URL
要ると思う反面、これをキッカケにとも思うので悩ましい…
2012/08/15(Wed)23:41:53 編集
他では初音ミクとか…
ノ〜ネ〜ム URL
 アレ?著作権をおおらかにしたら寧ろ大きくなった?著作権って結構、発展阻害してた?…みたいな。

 話を戻して…食糧危機やエネルギー枯渇が来たとき、中央依存から地産地消…を超え自産自消にまで及ぶと今まで変わらなかった事が変わる、という仮説を勝手に立てて自分の頭の中で色々シミュレートしてます。
 あと中国に対しては、実は私の中国のツレはたまたまいい人たち(や、たまに飛び出す中華思想にドン引きしたりしながら)で、ちょっと親中に偏ってます。
2012/08/16(Thu)00:45:22 編集
無題
外貨投資素人
世界から嫌われているというのは事実でしょう。先日マレーシアに行ってきましたが、あの国では華僑は完全にマレーやインド系から嫌われてましたよ。あと、欧州、アフリカの人と話す機会がありましたが口をそろえて中国の製品は危険、質が悪い、安いだけと言った評判も聞かれました。中国人にもいろいろいるのは知っていますが、コピー商品を堂々と東南アジアの街中で売ったり、違法行為を行い、その国の文化やイメージを悪くしたり、支配したりすることが正しいとは思えません。客観的に判断すべきでしょう
2012/08/18(Sat)00:21:03 編集
無題
ブル
米株で大成功しているブル様は米株も中国株も買増しするつもりだ。好き嫌いで判断して成功を逃したいヤツはそうすれば良い。そして後で悔やむが良い。
2012/08/20(Mon)10:39:21 編集
無題
駆け出し
外貨投資素人さん

スカウトと投資先の選定が終わったので、飛行機待ちの時間潰しに。

どちらも証明のしようがありません。
私の見ている市場と、あなたの見ている市場は違うようです。

幾つか演繹的なご意見が見られるので、その部分は洗い直します。

まず、嫌い=排除、ではありません。
特に資本を持つ人間にとっては、そこは問題になりません。

原料を隠す方法は多数あります。

分からない材料が、仮に全部中国製だとして、売り上げに影響しますか?

そして、消費者が常にそれを把握しているでしょうか?

その問題がクリアできた時、企業は中国を敬遠するでしょうか?

次に、世界から嫌われているというのは、事実ではありません。

「貴方の見た世界」に限れば事実ですが、例えば私は嫌っていません。

「欧州」と「アフリカ」のお二人だけでは、何の判断基準にもなりません。

また、リベリアとエジプト、ルクセンブルグとバチカンでは全く状況が違います。

投資を行うのであれば、演繹法で答えを出すのは避けた方が懸命です。

また、繰り返しますが、著作権に限らず、他国では常識が異なります。

著作権の概念は、他の国では日本と違います。
マレーシアに行ったなら、それは分かるはずですが。

また「著作権保護=絶対正義」という論理にも賛成できません。
2012/08/24(Fri)22:36:10 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482] [481]
忍者ブログ [PR]
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ