忍者ブログ
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログ内検索
QRコード
スポンサード リンク
ジム・ロジャーズ新刊5月下旬発売
ブログ管理人プロフィール
HN:
みかん
性別:
男性
自己紹介:
ジム・ロジャーズ非公式ファンサイトの管理人みかんが書くジム・ロジャーズの情報ブログです。

コメントについて:
 コメントには出来る限り返事をしたいと考えていますが、タイミングを逃したり一度に多くのコメントを頂いたりした場合など、コメントをお返しできない場合があります。
 コメントは全て目を通しており、応援コメントも励みになっております。
 私からの返事がない場合もどうか気を悪くされず、ご理解頂ければ幸いです。

メール

冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト
永年無料 クレジットカードの杜~年会費無料のお得なクレジットカードを紹介・申込み

ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このエントリーをはてなブックマークに追加 Check





100% Chance of Crisis, Worse Than 2008: Jim Rogers

2011年11月09日(CNBC):
2008年より、ひどい危機は100%起こります
- ジム・ロジャーズ氏



The world is definitely going to face another financial crisis stemming from problems in Europe, Jim Rogers said Wednesday.

「世界は、明らかにヨーロッパから生じる金融危機に直面しそうです。」
と、ジム・ロジャーズ氏は水曜日に言いました。


"We're certainly going to have more crises coming out of Europe and America; the world is in trouble. The world has been spending staggering amounts of money that it doesn't have for a few decades now, and it's all coming home to roost," Rogers, CEO and chairman Rogers Holdings told CNBC.

「我々は、確かにヨーロッパと米国から生じるよりひどい危機に直面しそうです。世界は問題を抱えています。世界は、数十年分の膨大なお金を使っています。そして、それらは全て我々の身に跳ね返ってくるでしょう。」


He added that the crisis would be much worse than the one markets saw in 2008 because the debt is much higher now.

 彼は、危機は2008年より非常に悪い状況となるだろうと付け加えました。なぜなら現在は負債がもっと積み上がっているからです。


"Last time, America quadrupled its debt. The system is much more extended now, and America cannot quadruple its debt again. Greece cannot double its debt again. The next time around is going to be much worse," Rogers said.

「最近、米国は負債を4倍にしました。現在、システムはより膨張しています。米国は、再び負債を4倍にすることはできません。ギリシャは、再び負債を2倍にすることはできません。次回はもっと悪い状況となります。」


"In 2002 it was bad, in 2008 it was worse and 2012 or 2013 is going to be worse still – be careful," he added.


「2002年の状況は悪かったです。2008年はもっと悪かったです。そして2012年か2013年は、さらに悪くなります。。。気を付けてください。」


引用元記事(一部抜粋)
PR


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check




この記事にコメントする


1記事のコメントは500コメントまでに制限されており、
それ以上のコメントは表示されませんのでご了承下さい。
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
カブラ
自分の中で1番信憑性があるジムロジャース氏が、もっと危機的になる発言をするとは!こりゃー指数の空売りと現物金買いをやっておかなきゃ(汗)
2011/11/15(Tue)07:04:17 編集
無題
じゅん
ジムの言うことは多少のタイムラグを置いてから現実となるからなあ。
いずれにしろ投信や株は処分して純銀信託でも買ったほうがいいのだろうか?
2011/11/15(Tue)09:14:58 編集
不安定の先送り
 今は、金融の問題を先送りしているだけですからね。
 いよいよ先送りできなくなると・・・どうなるか。
大混乱が見えていますが、どう対処したら良いか?
が永遠の課題かも。

2011/11/15(Tue)10:33:16 編集
今後、こんな感じ?
あたま
こんな感じでしょうか?
また、秋口にドカンとさげますかね?


2012年前半:戻り相場
2012年後半:暴落?
2013年前半:低迷
2013年後半:戻り相場


ジム信者ですが、記事には驚きました
でも、まだまだ、解決していなく、先送りしているだけだから
仕方ないか?
私も、ジムと同じようになると思います


新興国が世界を引っ張らないとだめですね
2011/11/15(Tue)12:55:56 編集
無題
あんず
今何に投資なんでしょうかね。。リーマンのようなトリガーがあると、金銀現物もつられて結構下げますよねえ??
そこまで現金預金ですかね。
2011/11/15(Tue)17:11:37 編集
待つのも投資の内感覚?
ノ〜ネ〜ム
リーマン時の換金売り暴落まで、私は円でずっと我慢蛙デス。
2011/11/16(Wed)01:39:26 編集
無題
あんず
ここ2・3年は少しずつ下げたら買い増し作戦でいこうかと。
新興国の株やETF、コモディティなど。
2011/11/16(Wed)09:23:56 編集
無題
Chicago school
さすがジムですね(笑)

ついに本音語ってくれましたね

スペイン・イタリア国債売り続いてるし、フランスのAAA格つけも揺れてる
ギリシャ国債ヘアーカット50%off
もデフォルトとみなさず、CDSの信用も低下して紙切れになる前にと
他の欧州国債も売られてる


EU・世界どうなる?
本当に気を付けなければ。
2011/11/16(Wed)12:02:36 編集
いつかは破綻
asia china
minoruさんの言われる通り、今は何とか取り繕って凌いでいますが、先送りできなくなる日が必ず来ますよ。米国政府は支払いにドルが使えず、金塊で決済しているとか。太平洋戦争末期の日本にそっくりですね。旧日本軍が中国大陸で行っていた「預け合」による紙幣発行。結局、中華民国の人民に無価値であることを見透かされ、ハイパーインフレの後、破綻。蒋介石は人民元を発行し、米ドルや英ポンドとの交換を許可した。現在、消去法で考えると世界で最も安全な通貨は人民元だと見ています。ただ関門は自由に取引できない事と、米ドルにペッグしてしまっている事。
2011/11/16(Wed)16:40:34 編集
無題
NONAME
11月25日 金曜日に大和証券にて公演するそうです
2011/11/16(Wed)16:57:18 編集
人民元は・・・
 私も、ジムの言う通り、人民元が一番安全な通貨だと思っています。
じわじわと自由化されて、HSBCなどで少しずつ、変換できるようになっています。
余裕資金は、HSBC香港で変換しておこうかと思っています。

中国に行くと、パスポートだけで普通に口座が開けます。
一応、工商銀行に口座を持ちましたが、中国の銀行はいつ残高が消えるか?など不安もあります。残高報告も一切ありません。

これから紆余曲折はあっても自由化はカウントダウン。中国は巧みに少しずつ自由にして様子を見ているところでしょうか。
2011/11/16(Wed)21:08:17 編集
現状
beast
不動産価格は20~30%下落
商業ビル入居率は50%中小企業は疲弊して、高利貸しに駆け込む
インフレによる物価高騰で各地で暴動はおきている
緊縮策は現実問題となりつつある中、政権維持の為には景気熱冷やせず手をこまねいている稚拙さも露呈
バブル崩壊懸念はあながち遠い話しではない
国内事情はこのざまでも、外むけ情報操作はお手の物の政府

それと対峙している国では 経済の心臓部でデモも発生中
行き過ぎた資本主義の崩壊近しと世界の論者は囃し立てる
政府は増大した借金のやりくりに青息吐息
この構図は欧州、日本も同じ
必死の自由貿易と通貨安政策も もはや策尽きた感もある
国内世論抑えと次期政権へ延命の為の
いまなお核開発猛進中の中東反米国へ軍事介入を中東仲間国と画策中
経済疲弊で軍事費削減の中 威信をかけたギャンブルを軍産複合体も巻き込み
対峙してる軍備拡大に余念のない先の国の懸念増大の中
実行するか否か

先の国の貿易額は、NATO・EAPC・日本+オセアニアで減少したとはいえ約5割
それがあって今の繁栄があった

没落論の主役の相手国は
金本位制OR新通貨(SDRか類似した通貨)回帰論もくすぶる
それを可能にするには
世界の動揺が必要
大国圏の(欧州や日本も含む)経済
危機(破綻寸前)か、世界の火薬庫から火の手をあげるか
まだまだ世界君臨強者論が国内に渦巻く中
外野の論者が騒ぐ没落論には
今なお最後のカードを数枚持っている現覇権国は決して侮れない

攻め手はNATO・EAPC
受け手は上海協力機構

新しい冷戦時代が到来しても
攻め手側は若干有利に見える

先手・後手派に属さない
大国(ブラジル・インド、ASEAN等)
は、長々とは様子見はできない
時代が我先にと動くであろう

印税・ギャラ狙いの、トレンド
「覇権国没落」論者の戯言は
空を舞ってる感すらする

今後世界も巻き込む図式の緊迫情勢は混沌としている
これから先 何が起きても不思議がない



「自己防衛すべし」

ジムロジャーズはじめ世界の賢者達は
そのように語っているように聞こえる
2011/11/17(Thu)04:23:00 編集
ユーロなどと同じく紙切れ
安山
2012年末に一大転換期が起こる、と考えます。
人民元の人気が高いようですが結局ユーロなどと同じく紙切れである、と思うと一抹の不安があります。
かといって金も暴落する可能性もある。
ただ紙くずにならないだけましかな?
2011/11/17(Thu)17:53:26 編集
2012年戦争勃発
asia china
南シナ海、東シナ海のどちらかで戦争か紛争が発生するような予感がします。結果的に大戦にはならなくとも、どちらが勝ったか(中国側か米国側か)によって2013年以降の世界情勢に影響を与えていくのでしょう。先制を掛けてくるのは中国でしょう。島が欲しくて堪らないでしょうから。世界秩序なんかどうでも良い、自己の利益第一。世界で孤立をするでしょうが、多くの国は中国市場を手放せない。世界の多方面で色々な問題が臨界点を迎え、2012年に頂点に達し、新しい秩序が生まれてくるのでしょう。
2011/11/17(Thu)23:07:58 編集
beastさん
やましろや URL
全く同感です。
考えてみれば、中国はこの30年くらいの間にマネー・サプライの規模を700倍に増加させています。その一方でGDPは92倍ですから、如何にカネを大量に乱発させて来たかがわかります。そして現在のマネー・サプライ残高対GDP比率は260%という驚異的数字になっています(現在の米国でも70%程度ではないか?)。

これで人民元安に、インフレにならない方がおかしいというもので、インフレはまだまだ続くでしょう。もはや中国指導層にとって不動産バブル崩壊などどうでもよく、ただひたすらインフレ対策に邁進するでしょうな。しかし、こんな異常なマネー・サプライの結果としてのインフレ抑制などできるのかな?インフレ抑制は失敗、残ったのは不況だけということになるのではなかろうか。
2011/11/18(Fri)00:35:14 編集
無題
beast
最近のジムロジャーズの言質が少し変化してるように思います
中国について、少し弱いコメントが見受けられるようになったと思います

中国のハードランディングは政府内では規定路線。
そこで、人民の怒り不安を抑える為に 南紗諸島 もしくは尖閣諸島に人民の意識・目先を変えようと仕掛けくるのではないかと危惧しています

それも想定内のオバマは豪州に海兵隊を置き、太平洋・アジアの軍事プレゼンスを守る為、地域の軍事費削減をやめました
対中国のアジア経済連携も足早になかば強引に進めてる感もあります

オバマとしては次期選挙戦略として「弱腰外交」は命とりです

米中対立構図がくっきりとしてきました

2012年は各主要元首交代期

弱腰外交者は退出させられるリスクがあるため 強く動く

欧州危機より世界経済危機への伝播
イラン対イスラエル問題
南紗・尖閣 それにじょうじた北方

リスクが高いこれからの世界情勢を、ちゃんと見れている賢人論者 見れてない愚人論者がはっきり分かるでしょう
2011/11/18(Fri)09:18:45 編集
無題
beast
インド

ジムロジャーズは、何度か現地に足を運んでいるので、周辺国とのなかなか収まりそうもない実情とカースト等
発展を疎外する要因も含む国情が定評価とさせていると理解しています

しかし、私も何度も行っていますが
あの国は発展力の底知れない何かを感じます
もちろん激しい貧富の差
今だに国民に根強いカ-ストは、疎外要因として十分理解はできますが。

世界最大人口となる国
言わずと知れた核保有国 数学は驚異的な頭脳をもつ人材

市場としては、いずれ中国を凌駕すると思っています

そこに着目してるアメリカは同じ民主主義国家として連携を深くしようと躍起になっています
賢明な選択だと思います。

インドだけに及ばず
ベトナム等 国境紛争の歴史を持つ国々は
「敵の敵は味方」の論理でアメリカに近づいています

中国の戦略もしたたかですが、
アメリカの戦略は更に一枚上いく感は拭えません
いずれにしても
インドはアジアの大国であり先を見据えれば
ビッグマーケットになりえる要素を多分に秘めてる

聡明なる賢人ジムロジャーズのインドに対する考えを詳細に知りたいです

で、やはりさすがと納得したいです
2011/11/18(Fri)10:05:29 編集
無題
トロイ

特許取得数

アメリカ=全体の50%
日本=20%強

アメリカ=創造する国
日本=模倣して良品製造でき創造もできる国
中国=模倣する国

これが現実かな
2011/11/18(Fri)11:31:59 編集
それでも続くのか
HG
2012年を超えてもはげたかファンドやインチキ金融商品を売りまくる投信会社は続くのでしょうか?(彼らは札が紙くずになろうとも先物や企業買収や権利・特許を抑えることによって、何らかの規制が入らない限り生き延びそうです) ここが変わらない限り、さらに景気や相場の波は大きく早くなる一方だと思います。

2012年は、ただの経済の循環ではなくて、経済の中心が西から東になるというだけではなくて、もっと大きな変化がないと現状の資本主義の基本的な矛盾は解消されないと思います。
皆さんは2012を超えて資本主義というものが続くと思いますか?
2011/11/18(Fri)13:24:32 編集
アジアの時代
asia china
「国進民退」国は豊かになっていくが、一般国民は生活がどんどん苦しくなっていく。現在の中国を形容した言葉です。「贫富悬殊」貧富の差は何処の国でもあり、永久に解決はできません。マンションを何件も所有し、家賃収入だけで十分生活できる人々がたくさん居る一方、「房奴」月給だけが頼りで月々の光熱費と自宅の月賦を返すのに困窮している人々がより多く居るのが現状です。90年代の日本と同様。
国家は300兆円(1元=12円)に迫る勢いで外貨準備をせっせと稼ぎ、毎年の税収が約100兆円。軍事費に豊富な資金を費やし、空母建造を5隻と対空母ミサイルを開発中。いざ戦争になれば、20億人(実際の人口)から1億人を徴兵し、惜しみなく戦地に派遣できる。人口が減ることは世界にとっても必要とされている。これだけの規模と条件を揃えた国は他には見つけられません。かたや米国は戦力維持も青色吐息、どうやって軍事費を減らし生活保護受給者(毎年30兆円)や失業者を養おうか?戦争をする以前に勝負は着いています。旧ナチス幹部から引継いだUFOの様な新兵器でもあるのでしょうか?決定的な事は中国政府が米国債を全て放出するか、購入を止めるだけでゲーム終了です。米国は空母さえ維持できなくなります。米国:20世紀の覇者だったが、今や破産寸前。自国民からも米ドルが嫌われている。札束を幾らばら撒いても景気は悪くなる一方。中国:独裁国家であるが、政策を迅速に実行に移し、21世紀の覇権国家としての構想を実現中。人民元を世界通貨にする。日本:首相が毎年ころころ変わり、政策実行どころか構想さえ描けず。外務省は事実上「米国国務省属国司令部」(亀井議員が同様の事を言っておりました。)、マスゴミは駐日米国大使館から金を受け取り、大臣の首を切ることに一生懸命。外交の場では世界各国から殆ど相手にされず。400年サイクルで欧米からアジアへ勢力が移行していく時代に生きているのです。日本は米国と心中する気か?
2011/11/18(Fri)14:07:36 編集
無題
beast
目に余るため強制削除
2011/11/18(Fri)14:48:22 編集
無題
beast
強制削除
2011/11/18(Fri)15:17:04 編集
無題
トロイ
はげたかや
インチキ投信会社は
なくならないでしょ

いくら規制かけても
ゴキブリみたいに 生き残って また何らかの形でよみがえってくるでしょう

一旦 甘い汁吸った連中は そのことをきっと忘れることはないでしょう

権力者も同じようにね
社会主義だろうが資本主義だろうが

本質的には同じですよ
2011/11/18(Fri)21:00:00 編集
世界通貨:人民元
asia china
中東諸国がドルを嫌がって、日本円か人民元での決済を望んでいることはあまり知られていないのでしょうか?人民元は徐々に勢力を拡大し、ある時一番使い勝手のよい通貨になっていたなんて事になるのでしょう。歴史は基軸通貨と覇権国家の世代交代を望んでいます。何時までも欧米諸国が世界を動かせると思うのは勝手ですが、今後は様々な出来事がアジアに有利に動いていきますよ。20世紀後半はベトナム、カンボジア等々東南アジア諸国が西側諸国の勢力争いに利用され、散々な憂き目を見てきましたが、21世紀は立場が逆転するでしょう。ところでスペインやイタリアを救済する資金はどの国が負担するのでしょう?そんなお人よしな国があるとは思えませんが。いつまで先送りをできるのやら(笑)。
2011/11/18(Fri)22:38:48 編集
無題
やましろや URL
>市場としては、いずれ中国を凌駕すると思っています

最近まで中国、中国と騒いでいた某商社なんぞ、「中国は終った、次はインド」って、その通り行動してますね。
いやはや商社ってのは、、

>インドだけに及ばず ベトナム等 国境紛争の歴史を持つ国々は「敵の敵は味方」の論理でアメリカに近づいています

同感です。日本もそうすべきですね。

>何時までも欧米諸国が世界を動かせると思うのは勝手ですが、今後は様々な出来事がアジアに有利に動いていきますよ。

と思うのもまた勝手
2011/11/19(Sat)02:34:35 編集
無題
やましろや URL
>2012年を超えてもはげたかファンドやインチキ金融商品を売りまくる投信会社は続くのでしょうか?

毎月分配型ファンドはなくなるでしょうな、日本がTPPに加入すれば。
2011/11/19(Sat)02:37:04 編集
無題
beast
不適切なため強制管理削除
2011/11/19(Sat)11:09:35 編集
中国以外沈没
asia china
ずいぶん長々と余計なスペースを使って誰もが既に知っていることを書かなくて結構。上に書いてあることは大方の投稿者は知っているって。「CDSは金融市場の核爆弾」バフェット曰く。世界が今、金融危機に瀕しているこの状況が長く続くよりは、一度古い秩序を破壊して、早期に新しい秩序を構築して再スタートを切ったほうが一般国民にとって最良の方法なのですよ。この危機を誰も痛みを味わわないで切り抜けようなんて甘い考えで居るのは欧米ヨイショの人間だけでしょう。トロイさんの御指摘どおり、20世紀に世界を操り、甘い汁を吸いまくった連中はなかなかその味を捨てられないのです。おまけにこの財政危機を痛みを味わわないで切り抜けようとしている。この事をジムは指摘しているのですよ。ジムの指摘をちゃんと理解しないとーーー。2012年か2013年に世界金融危機が起きるでしょう。その時に一番耐えられる体力と条件を持っているのは中国なんです。ジムの指摘もそう。米国ヨイショのフィルターを通さないと物事を見ることができない人には21世紀の世界観は語れません。ジムは米国人でありながら、冷静に客観的に自国を見ています。流石大投資家です。いちいち人の投稿している内容にチャチ入れるなって。勝手な解釈をして揚げ足をとり喧嘩を売ってくるようなのは2chへ行きなって。私はこの掲示板は、未来を冷静に語れる方々に開放されていると考えています。ブログ主さんも大体の意思は同じであると信じています。
2011/11/19(Sat)14:37:27 編集
無題
beast
管理強制削除
2011/11/19(Sat)14:51:03 編集
物々交換?
asia china
ちょっと頭が行っちゃってる人がひとり居ますよ。もう去っていきましたが。金融を語りながら、物々交換とは?この人金融を否定してるのかな?救いようが無い人種とはこうゆう輩でしょう。こうゆうのが、指導者になったりしたら一般国民は悲惨です。早く欧米(日本も含む)の債務危機が解決(破綻しかない)し、新しい秩序の元で再スタートをしたいものです。世界の一般庶民は堪ったものではありません。金銀と持て囃されていますが、あと10年したら金融も正常化し、株式や通貨も信用を回復するでしょう。そう祈ります。
2011/11/19(Sat)15:31:54 編集
中国がハードランディング?
NONAME
ハードランディング派とソフトランディング派で意見は分かれますよね
私はジムと同じでソフトランディング派です。中国バブル崩壊と言われどれだけたったでしょうか。日本バブル崩壊、米不動産バブル崩壊とは違うのは明らかでは?
2011/11/19(Sat)15:35:54 編集
無題
beast
強制削除 
2011/11/19(Sat)15:42:50 編集
無題
NONAME
そのジムが中国に強気なんだからしょうがない。ETFのある金はもはや現物とは言えない、絵画を持てと?
2011/11/19(Sat)16:04:18 編集
無題
beast
強制管理削除
2011/11/19(Sat)16:11:51 編集
無題
NONAME
だ か ら 今の金の価格はETFによって買い上げられた価格だってことわかんないかな?
2011/11/19(Sat)16:51:13 編集
無題
beast
管理削除
2011/11/19(Sat)19:09:28 編集
無題
beast
管理削除
2011/11/19(Sat)20:17:57 編集
無題
アップルパイ
竹田和平ノブログ「TPP参加表明」http://www.takedawahei.net/blog/archives/5057 

ついでにバフェット来日しますね。
2011/11/20(Sun)00:06:33 編集
beastさん、あなたはA,Sさんじゃないですか?
kawarimono
beastさん、あなたはA,Sさんじゃないですか?

文章の癖が全く同じです。

幾つもハンドルネームを使い分けるのは止めましょうね。

あなたが親米反中を周りに押し付けたいのは十分に分かりましたから。
2011/11/20(Sun)02:02:03 編集
今晩はです。
クロノ
これからは、今までみたいな資本主義は壊れて来るんじゃないですか?今までは、強い米ドルで強い消費だったので、他国も貿易に旨味があってついて来たけど、これからは、国が4つ位のブロックに別れて動くんじゃないですかねぇ?だからジムさんは、農場や現物に、こだわってるんじゃないですか?お金の価値が、なくなってるから?これからは、何処の国も困りますよ?
2011/11/20(Sun)04:38:11 編集
今後の10年
asia china
世界にとって今後10年は特に一般庶民にとっては試練が続くと予想されます。最低限の生活(食料)を保つことを第一目標に生きて行きましょう。中国は予想される食料危機に備え、アフリカや中央アジアとの結びつきを深めています。他国がどんな批判をしようとも自国民の利益の為に資源や食料の確保にぬかりはありません。日本政府も少しは見習って欲しいものです。このドル安(相対的な円高)なのに。他国の批判に右往左往では政策も実行できる訳がありません。米ドルにまだ信用が残ってるうちに米国債を売却し、食料や天然ガス等を購入すべき。外務省や財務省は米国と心中するつもりなのでしょう。おかしな投稿者が数回さよならを言いながら、まだ居座っているようです。米国が永久に世界を操縦できると考えているようで。おめでたいことです。米国は他国の心配より、自国民の不満をどう解消するか考えなさい。
2011/11/20(Sun)18:05:21 編集
中国大崩壊
NONAME
と小学館あたりが出したのを見て確信した

崩壊はないと
2011/11/20(Sun)22:48:13 編集
無題
beast
強制削除
2011/11/21(Mon)04:34:47 編集
これから
ごせい

>おかしな投稿者が数回さよならを言いながら、まだ居座っているようです。

消えたようでホッとしてますw

弾圧も必要だと思います
統制国家は理想国家です

これからは中国の時代です!
2011/11/21(Mon)08:15:32 編集
これから
こうき

>おかしな投稿者が数回さよならを言いながら、まだ居座っているようです。

消えたようでホッとしてますw

弾圧も必要だと思います 統制国家は理想国家です
これからは中国の時代!
2011/11/21(Mon)08:19:09 編集
無題
HG
>>トロイさん
コメントありがとうございます

ってことは労働者は奴隷であり続けると・・・
一部でオカルト的にささやかれている新しい・オリジナルなルールに世界が変わっても 彼らが君臨し続ける限りは、基本的に労働者の立場は変わらないか・・・
2011/11/21(Mon)11:05:01 編集
わが誇り

>米国が永久に世界を操縦できると考えているようで。おめでたいことです。

全くその通りです。
米国帝国主義は風前の灯火です
打倒帝国主義は必要のないくらいに!

アナタは同志の誇りです

我が誇り!

時代はアナタと共にある。

同志は心強く、そして同志を支え 共に戦います。

もう我々の時代です!!
2011/11/21(Mon)18:48:54 編集
無題
トロイ
搾取する者 される者 太古の歴史から同じですね
まぁ労働者からでも
富裕者になる者もいるので一概には言えませんが。
つうか、少しここ気味悪くなったんで最後にしますね
2011/11/21(Mon)19:41:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[453] [452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [442]
忍者ブログ [PR]
冒険投資家ジム・ロジャーズ非公式ファンサイト>ジム・ロジャーズ情報ブログ